11/19 交通安全教室
信号機の模型を使って 交通安全を勉強しました。 年長組さんには、チビッコ警察官になってもらいました。可愛らしいですね。 子ども達と、交通安全に関するお約束をしました。 怒られるからルールを守るのではなく、命を守るためにル …
11月 20, 2020 金曜日 at 7:09 pm
お泊まらナイト
子ども達も先生達も楽しみにしていた「お泊まらナイト」 夏に予定していたお泊まり保育が感染症対策のため中止になってしまい、それでもなんとかイベントが開催できないものかと試行錯誤して「泊まらない」「夜のイベント」・・・「お泊 …
11月 14, 2020 土曜日 at 10:17 pm
七五三
各クラスがオリジナリティ溢れる千歳飴の袋をつくりました。 これまでの成長に感謝し、これからも健やかに育ってくれることを願います。
11月 14, 2020 土曜日 at 9:35 pm
いたずらしちゃうぞ!
先日、園内でハロウィンを楽しみました。 各クラス個性的な仮装をした子ども達が園内を徘徊しています。出会ってしまったら最後・・・お菓子をあげないといたずらされてしまいます。
11月 3, 2020 火曜日 at 9:26 am
焼き芋パーティー10/26
先日、年中組さんが収穫してくれたお芋を みんなで美味しくいただきました。 洗って、新聞紙でくるんで、水に浸けて、アルミホイルを巻いて・・・ これらは年長組さんのお仕事です。
10月 27, 2020 火曜日 at 10:59 am
いもほり・みかん狩り
年長組のお友達が、幸田町でいもほり・みかん狩りを楽しんできました。春のたけのこ掘りが中止だったこともあり、今日の子ども達は気合い充分。 なかなかの山道をフウフウ言いながら登ると、みかん畑が広がります。大自然の中でみかん狩 …
10月 24, 2020 土曜日 at 3:56 pm
芸術の秋 運動の秋
寒い事もなく、暑いわけでもなく、何かに打ち込むにはちょうどいい気候です。 体育指導や制作あそび・・こども達の元気な声があちこちから聞こえてきます。 また、連日行われている衣装作りのお手伝いには、沢山の方々にご参加頂いてお …
10月 22, 2020 木曜日 at 1:39 am
年中組 芋掘り
清水町こども会の方のご厚意により今年も地域の畑でたんぽぽ組の園児さんが芋掘りを楽しみました。 いろんな形のお芋が ザクザク出てきます! 終盤、にわか雨に降られてしまいましたが、とっても楽しいひと時を過ごすことができました …
10月 20, 2020 火曜日 at 10:25 am
最終日 優勝したのは・・
10/15 年中組の運動会。3日間に渡って繰り広げられた熱い戦いも 最終日となりました。 前日 あか2点vsしろ6点で最終日へと引き継がれた紅白戦。あか組が追いつくためには今日、全てで勝たなければなりません。 さて、どん …
10月 15, 2020 木曜日 at 6:27 pm
2日目 あか2点vsしろ6点
年少組さんの運動会が10/14 行われました。 一生懸命かけっこをする姿や、元気いっばいお遊戯を踊る姿・・・みんな可愛かったですね。 ただ、無情な事に点差は広がり・・・ あか組さんは肩を落としていました。 明日の年中組さ …
10月 14, 2020 水曜日 at 5:58 pm